店舗のご案内 Shops
-
ヴィタメール東京大丸店
- ヴィタメール東京大丸店
- 大丸東京店1階
東京都千代田区丸の内1-9-1
TEL:03-3201-6121
-
ヴィタメール日本橋髙島屋店
- ヴィタメール日本橋髙島屋店
- 日本橋髙島屋地下1階
東京都中央区日本橋2-4-1
TEL:03-3272-2122
-
ヴィタメール新宿小田急店
- ヴィタメール新宿小田急店
- 小田急百貨店本館 地下2階
東京都新宿区西新宿1-1-3
TEL:03-3344-8151
-
ヴィタメール新宿髙島屋店
- ヴィタメール新宿髙島屋店
- 髙島屋新宿店 本館B1F
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
TEL:03-5361-1522
-
ヴィタメール池袋西武店
- ヴィタメール池袋西武店
- 西武池袋本店地下1階
東京都豊島区南池袋1-28-1
TEL:03-3987-6332
-
ヴィタメール玉川髙島屋店
- ヴィタメール玉川髙島屋店
- 髙島屋玉川店 地階 フーズギャラリー
東京都世田谷区玉川3-17-1
TEL:03-6447-9700
-
ヴィタメール上野松坂屋店
- ヴィタメール上野松坂屋店
- 松坂屋上野店1F
東京都台東区上野3丁目29番5号
TEL:03-6803-2445
-
ヴィタメール渋谷東急フードショー店
- ヴィタメール渋谷東急フードショー店
- 東急百貨店 渋谷マークシティ地下1階 東急フードショー
東京都渋谷区道玄坂1-12-1
TEL:03-3477-4804
-
ヴィタメール横浜髙島屋店
- ヴィタメール横浜髙島屋店
- 横浜髙島屋店 地下1階
横浜市西区南幸1丁目6番31号
TEL:045-306-7750
-
ヴィタメール千葉そごう店
- ヴィタメール千葉そごう店
- 千葉そごう店 地下1階
千葉市中央区新町1000番地
TEL:043-307-6288 ※ギフト・チョコレートのみのお取り扱いです。
-
ヴィタメール柏髙島屋店
- ヴィタメール柏髙島屋店
- 柏髙島屋店 1階
千葉県柏市末広町3-16
TEL:04-7157-0202 ※ギフト・チョコレートのみのお取り扱いです。
-
ヴィタメール京都大丸店
- ヴィタメール京都大丸店
- 大丸京都店地下1階
京都市下京区四条通高倉西入立売西町79
TEL:075-211-9440
-
ヴィタメール京都髙島屋店
- ヴィタメール京都髙島屋店
- 髙島屋京都店地階
京都市下京区四条通河原町西入真町52
TEL:075-252-7643
-
ヴィタメール阪神梅田本店
- ヴィタメール阪神梅田本店
- 阪神百貨店地下1階
大阪市北区梅田1-13-13
TEL:06-6345-0510
-
ヴィタメール梅田大丸店
- ヴィタメール梅田大丸店
- 大丸梅田店地下1階 西
大阪市北区梅田3-1-1
TEL:06-6341-2007
-
ヴィタメール大阪髙島屋店
- ヴィタメール大阪髙島屋店
- 大阪髙島屋地階東館
大阪市中央区難波5-1-5
TEL:06-6647-1240
-
ヴィタメール大丸心斎橋店
- ヴィタメール大丸心斎橋店
- 大丸心斎橋店本館B1F
大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
TEL:06-6253-9770
-
ヴィタメール近鉄あべのハルカス店
- ヴィタメール近鉄あべのハルカス店
- あべのハルカス近鉄本店 地下1階
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
TEL:06-6625-2408
-
ヴィタメール神戸大丸店
- ヴィタメール神戸大丸店
- 神戸大丸店 2階
兵庫県神戸市中央区明石町40
TEL:078-393-0747 ※カフェ併設
※販売商品を限定させていただいております。
-
ヴィタメール神戸阪急店
- ヴィタメール神戸阪急店
- 神戸阪急店 地下1階 大食品館「エブリデイ」
兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8
TEL:078-200-5645
- ベルギー本店
-
6-12-13 Place du Grand Sablon
1000 Bruxelles
BELGIQUE
TEL +32.2.512.37.42
かつて馬車が通っていた石畳の角のとれた丸みをみつめながら歩いて行くと、緑に包まれた教会のもとに小さな広場が現われる。週末には蚤の市が立ち、数々の笑顔になごまされる憩いの場所。それがグラン・サブロン。屋外に無造作に椅子がおかれたその店こそおよそ100年の歴史を刻むパティスリーの老舗です。
2階にあがるとそこは、ゆったりとしたベルギー時間。自慢のショコラをはじめ、ヴィエノワズリー(甘いパン)で空腹を満たすことも可能です。遅めの朝食なのか早めの昼食なのか、お皿いっぱいの満足を楽しむ人々の姿を目にすることでしょう。
残念ながら訪れることのできなかった人に、自分だけ味わってしまった至福の時をどうやって伝えたらいいのか。そんな時は階下のショーケースの中身をお土産に。包みを両手に抱えながら、その中に自分用をしのばせたとしてもそれは罪ではないのです。
その壁にはWITTAMERの文字が刻まれています。
ベルギー本店へ